個人間融資大口融資
個人間の場合、基本的に審査などはありませんので、よっぽどの事が無い限り借りることができます。
ただし、金融業者ではありませんので、貸し付け条件や返済条件などはしっかり確認しておかなければ面倒なトラブルに巻き込まれます。
また、100万円単位のような大口融資の場合、完全に個人で貸してくれる事は少なく、闇金や闇金ではないにしても、貸金業者の登録をしていないような業者が貸してくれる場合もあります。
もちろん、良心的な貸し手もいますので、個人間の融資に取引が必ずしも悪いとは言い切れません。
実際に消費者金融と大差ないくらいの金利で借りることができたという口コミもあったりします。ただいづれにしても、普通の貸金業者からお金を借りるよりはリスクが高いという事は認識しておきましょう。
因みにもしあなたがブラックリストに入ってしまっている状態ではなく、借入が多くなり総量規制などで消費者金融からお金を借りられないというような場合は、個人としてキャッシングの申請をするのではなく、事業者として申請すれば借りられる可能性はあります。
大手の場合、事業者向け消費者金融の商品を用意していますのでこちらを利用するというわけです。
この場合、総量規制の対象からは外れますので借入が多くても、追加融資を受けたり、借り換えでまとめる事もできる可能性があります。