お金貸してくれる個人
多くの場合借りたい側が掲示板に書き込み、貸してくれる人を募集します。
希望額や希望返済が一括や分割などの条件を書き込んで待つ事になります。
貸す側も当然ただで貸してくれることはありませんので、ある程度の利息は覚悟しなくてはいけません。
ただし正規の金融機関の融資や消費者金融と取引するのとは訳が違います。
ネットで顔の見えない相手との取引になりますので、もしかすると闇金のような相手かもしれませんし、まともな相手かもしれませんし、そこはわかりません。
ただし、本来お金を貸して利息を取るのは貸金業者として国に申請している業者に限られますので、個人でお金を貸して利息を取る商売は違法になります。
そのような事も覚悟の上でそれでもお金を借りたいという事であれば支援金掲示板に書き込んで支援を待ってみるのも一つの方法と言えるかもしれませんが、お勧めはしません。
その後大変な事になる可能性が高いのは目に見えて明らかだからです。
ですので、個人掲示板でお金を借りようという状況にまで追い込まれているのであれば、掲示板には書き込まず弁護士などに相談してみましょう。
法テラスなどでは無料で相談できる弁護士もたくさんいます。
もちろん依頼するとなれば無料という訳にはいきませんが、
お金が切迫している状況自体は緩和されるはずですので、
怪しいサイトでお金を借りずにまずは弁護士に相談という風に覚えておいてください。